自作3ウェイネットワーク2台。自作3ウェイネットワーク2台。自作3wayスピーカー。Dayton Audioのユニットを組み合わせて3ウェイスピーカーシステムを制作したときのネットワークです。ネットワークはuxcell OL-300Kです。クロスオーバー周波数は850Hz、4800Hzでウーハー12db/oct、スコーカー6db/oct、ツィーター12db/octです。インピーダンス4~8Ω、入力180Wです。音質向上のためスコーカーとツィーターに直列に接続してある電解コンデンサーをフイルムコンデンサーに交換してあります。アッテネーターを取り付けたのでスコーカーとツィーターに直列に接続してある抵抗を取り外しました。アッテネーターは単連巻線型の共立ATー40Hです。巻線が2本入っていてアンプから見たインピーダンスが常に8Ω近辺になるように工夫されています。目盛りは単なる目安につけたものです。材料だけで約14000円かかりました。天板は透明アクリル板をネジ止めしてあるで、ネットワーク基盤を取り出して部品交換することもできます。小音量でしか使用していないので、大音量で使用する方はご遠慮ください。。自作2wayスピーカーのネットワークのクロスオーバーを。。KENWOOD MDX-L1-W(ホワイト)MD/CDパーソナルステレオシステム。WiiM Pro 音楽ストリーミングデバイス。サムソン SAMSON Sカーブ 231 グラフィックイコライザ。EFFECT AUDIO PORTABLE CARRYING CASE ケース。【美品】ONKYO TX-NR676E(B) AVアンプ。その他 TASCAM DAT。楽ちんヒアリング。SONY WLA-NWB1 Bluetooth Audio トランスミッター。Xiaomi TV A Pro 32インチ。SONY ECM-M1 マイク ウィンドジャマー付き